UAv2と比べ約2倍のスピードでHDDにアクセスし、コピー・消去などの時間が半分に短縮できます。
近年、個人情報をはじめ、外部に出してはいけない情報が増え続ける中、情報セキュリティの強化が企業の重要なテーマになってきています。このような状況の中、企業は様々な方法を用いて、情報セキュリティの管理に乗り出し始めました。その第一歩になる情報漏洩を防ぐ手段として、社内PCの売却時やリースアップ時にPC内にあるハードディスクの情報を自社で消去し、確実に消去されたことを確認した上で外部業者に渡す、ということを行う企業が増えています。
会社内のほとんどのPCはWindows。デザイン部門はMAC。サーバはUNIXやLINUX、またはAS/400などを使用しています。このような場合、コピー、消去ソフトではそれぞれのOSに合わせたソフトが必要です。また、利用者数によってライセンス数も変わり、その金額も多額になります。UAv3はOSに依存しないので、どのOSに付いているハードディスクでもコピー、消去が可能です。コピー、消去のスピードも、ソフトを使ったものだと、PCやサーバの能力に依存してしまいますが、UAv3はハードディスクの持つ能力に依存していますので、ソフトを使った場合より格段に早く処理できます。
UAv3の高信頼性は多くの官公庁様への導入で証明されています。大切なハードディスクを守るためにも、ハードディスクコピーツールは信頼性の高い製品を選んでください。
YECの製品は全て自社開発・自社製造です。
多くのパソコンメーカー様にもハードディスクのコピーツールとしてご使用いただいている製品ですので、ビジネスシーンでも安心してご利用いただけます。
コピーだけではなく、確実な消去ができることで、ハードディスクに保存されている情報が外部に流出することがなくなります。また、消去方式には単に“00”や“FF”(16進数)などで1回上書きしただけでは、媒体面の残留磁気等の痕跡により元のデータが推測される可能性があります。UAv3ではより確実に消去することができる米国政府が定めた規格であるNSA(米国国家安全保障局)推奨方式およびDoD(米国国防総省)準拠方式に対応しています。 さらに、回数の指定(1〜99回)と消去データのパターンを任意に設定可能です。